2007年06月08日
著者と行こうシルクロードの旅
『目からウロコの琉球・沖縄史』著者、私「とらひこ」と一緒に歴史ロマンの旅へ出かけませんか?
現地同行の講師として私「とらひこ」が参加するスペシャル・ツアーのお知らせです。
沖縄タイムス・プレ創刊60周年企画
「シルクロードと琉球~南海路と絹の道~」
「シルクロードと琉球~南海路と絹の道~」
Aコース 西安・敦煌・ウルムチ・トルファンの旅8日間
出発日:①8月16日¥235,000 ②9月13日¥213,000(満席) ③9月16日¥235,000
Bコース ウルムチ・トルファン・コルラ・砂漠公路・米蘭遺址の旅11日間
出発日:①8月9日¥298,000 ②9月13日¥298,000
Cコース 琉球王国の大交易時代と中国福建・杭州の旅8日間
出発日:①8月16日¥196,000 ②9月20日¥196,000(東京発着の場合、¥227,000)
プレ創刊60周年企画ということで6月29日までのお申し込みの方は、何と¥6,000割引!
※適用条件など詳しくはお問い合わせください。
エアー沖縄 浦添支店
TEL:098-879-2525 FAX:098-876-7000
エアー沖縄 浦添支店
TEL:098-879-2525 FAX:098-876-7000
ワタクシ「とらひこ」による同行解説は、Cコース「琉球王国の大交易時代と中国福建・杭州の旅8日間」9月20日(木)出発の旅となります。
コース(7泊8日):那覇発(東京組は成田発)→上海(経由)→福州(2泊)→甫田(1泊)→泉州(2泊)→杭州(1泊)→上海(1泊)→那覇着(東京組は成田着)
Cコースは「海のシルクロード」と琉球の大交易時代ロマンにふれる旅です。歴史の舞台に立ち、私「とらひこ」による面白くわかりやすい「目からウロコ」な解説が聞けます。これはお得!
しかも福建の旅というのは、実はエアー沖縄にいる高橋俊和さんらが日本で最も早くツアールートを開拓して(詳細は高橋俊和『沖縄・福建交流顛末記』ひるぎ社、1991を参照)、この方面でここまでのツアーが組めるのは日本中でもエアー沖縄さんだけとのこと!普通の旅行ではなかなか行けません。この機会に是非!もちろん陸のシルクロード(A・Bコース)も面白いですよ。
旅行説明会は、
6月9日(土)14:00から八汐荘(那覇市松尾1-6-1)
6月16日(土)14:00から八汐荘(那覇市松尾1-6-1)
6月30日(土)14:00から沖縄タイムス9階会議室(那覇市おもろまち1-3-31)
で開催します。出席希望の方はエアー沖縄のほうまで事前にご連絡ください。
追記:6月2日の講演会についての記事が6月8日付の『沖縄タイムス住宅新聞』10面に掲載されました。講演会に参加されなかった方はこちらをご参照くださいませ。
Posted by とらひこ at 08:00│Comments(4)
│お知らせ
この記事へのコメント
金があればねぇ~(笑)
タクドラでは国内旅行もいけないさぁ(T_T)
素敵な旅の報告を見ることにするさぁ^_^;
タクドラでは国内旅行もいけないさぁ(T_T)
素敵な旅の報告を見ることにするさぁ^_^;
Posted by おばぁー at 2007年06月10日 22:55
>おばぁー さん
それは残念ですね・・・今回の旅は沖縄タイムスの企画ということもあって、新聞でもとりあげるそうです。ブログとともに新聞でも旅の報告を見てくださいね。
それは残念ですね・・・今回の旅は沖縄タイムスの企画ということもあって、新聞でもとりあげるそうです。ブログとともに新聞でも旅の報告を見てくださいね。
Posted by とらひこ at 2007年06月11日 20:53
とらひこ様へ
先日の講演会お疲れ様です。
お互いにがんばりましょう!
ふくみみより
※私個人のブログとリンクを張っても良いですか?
先日の講演会お疲れ様です。
お互いにがんばりましょう!
ふくみみより
※私個人のブログとリンクを張っても良いですか?
Posted by エアー沖縄 浦添支店 at 2007年06月12日 11:44
>エアー沖縄 浦添支店さん
ありがとうございます。
これからお世話になります。いい旅にしましょう。
もちろんリンクは大歓迎ですよ。
ありがとうございます。
これからお世話になります。いい旅にしましょう。
もちろんリンクは大歓迎ですよ。
Posted by とらひこ at 2007年06月13日 02:15