2007年07月23日

残っていたグスク石積み

残っていたグスク石積み

浦添グスクの北側斜面から新たに発見された石積み。

先の沖縄戦でも破壊されず、比較的良好な状態で残っています。

石の積み方は「布積み」という長方形の石をレンガ状に組んでいく工法ですが、

石の積み方は荒く、より古い形式のものと考えられています。



同じカテゴリー(沖縄島中部)の記事
森の川の清流(3)
森の川の清流(3)(2013-08-05 19:02)

森の川の清流(2)
森の川の清流(2)(2013-08-02 22:43)

森の川の清流
森の川の清流(2013-08-01 20:17)

貝塚時代のお宅
貝塚時代のお宅(2013-07-07 19:41)

新垣の県道開削碑
新垣の県道開削碑(2013-01-02 13:10)


Posted by とらひこ at 18:30│Comments(0)沖縄島中部
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。