2008年08月30日
著者と行こう中国の旅
今年もやってきました、ワタクシ「とらひこ」の現地同行解説による「目からウロコ」な琉球歴史ツアー!
今度は琉球の久米村の故郷と、そして何と、中国にある世界遺産をいっぺんに2つもまわるという超ゼイタクなツアー!
◆福建「客家(はっか)の土楼(世界遺産)・久米村毛氏の故郷」と幽玄の世界・武夷山(世界遺産)の旅
旅行期間:2008年10月12日~10月16日〔4泊5日〕
旅行代金:お一人様:149,800円(*)
募集人員:25名
企画:首里城公園友の会
協力:久米国鼎会
旅行企画・実施:株式会社エアー沖縄・浦添支店
*お一人部屋追加料金、現地空港税・燃油特別付加運賃は別途。詳しくはお問い合わせください。
【旅行スケジュール】
◆10月12日(日)
13:30 那覇空港発~上海浦東空港着。
上海の「外灘(バンド)」を散策後、市内レストランで夕食。
上海浦東空港発~(国内線)~桂林とならぶ中国屈指の景勝地・武夷山(ぶいさん)へ。
〔武夷山泊〕
◆10月13日(月)
~幽玄の世界「武夷山風景区」の観光~
武夷山観光のハイライト、碧水丹山の「九曲渓下り」!
復元した「宋街と武夷宮」!
茶葉研究所にて高級茶「武夷岩茶」の試飲!
武夷山はウーロン茶発祥の地とされています。希望者は、かつての皇帝献上茶で現在3本しか残っていない幻の「大紅袍」の原木へご案内!(徒歩1時間)
昼食は、宋代の儒学者・朱子(朱熹)が好んだとされる「文公宴」!
武夷山発~(国内線)~厦門(アモイ)へ。
〔厦門泊〕
◆10月14日(火)
専用車にて客家の人たちが居住する閩西地方の永定県へ(龍岩経由)。
昼食は「客家料理」!
~客家人の文化の結晶「土楼建築群(集合住宅)」見学~
最も美しいとされる「振成楼」
最も有名な円楼「承啓楼」
斜面に築かれた五角形の「順源楼」
など。
〔龍岩泊〕
◆10月15日(水)
久米村の故郷の一つである漳州(しょうしゅう)へ。
~「毛氏の大宗・毛国鼎」の子孫が住む角美鎮・満美村を訪問~
昼食は南普陀寺の名物「精進料理」をお召し上がりあれ!
名刹・南普陀寺、台湾金門島をのぞむ「胡里山砲台」など厦門観光。
市内レストランで夕食後、厦門発~(国内線)~上海・虹橋空港へ。
〔上海泊〕
◆10月16日(木)
専用車にて上海・浦東空港へ。
9:30 上海空港発~中国東方航空287便~那覇空港へ。
12:30 那覇空港着。
~おつかれさまでした~
募集は定員に達し次第、締め切りますのでお早めに(最終締切は9月5日)。すでに15名以上の応募が寄せられています!
お申し込み・お問い合わせは、
(株)エアー沖縄・浦添支店
(平日:9:00~18:00、土曜:9:00~15:00、日曜:休み)
TEL:098-879-2525
FAX:098-876-7000
まで。または僕宛てにメールにて参加希望の旨をお送りください(ブログ左の欄に送り先があります)。エアー沖縄のほうに取り次ぎいたします。
※さらに詳細は【こちら】(pdfファイルです)
それでは、ご参加おまちしております!
Posted by とらひこ at 12:00│Comments(0)
│お知らせ