2009年01月05日

天の御拝(1)

天の御拝(1)

王国時代、正月元旦に首里城で行われた「朝拝御規式(ちょうはいおきしき)」。

古文書をもとに再現されたイベントが毎年行われています。

写真は「天の御拝(子の方拝み)」といわれる儀式にのぞむ琉球国王。


同じカテゴリー(番外編)の記事
天の御拝(5)
天の御拝(5)(2009-01-20 18:00)

天の御拝(4)
天の御拝(4)(2009-01-17 18:00)

天の御拝(3)
天の御拝(3)(2009-01-11 18:00)


Posted by とらひこ at 18:00│Comments(0)番外編
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。