2010年06月24日

男子禁制の聖地

男子禁制の聖地

斎場御嶽の御門口(うじょうぐち)。要するに入口です。

本来、斎場御嶽は男子禁制。

観光地だといって、男子が入るのは超バチ当たりです(僕もそうですが)。

王国時代、入れない人々はここから御嶽を遥拝していました。

香炉と灯籠があるのもそのためです。


同じカテゴリー(沖縄島南部)の記事
具志頭グスク(3)
具志頭グスク(3)(2013-07-27 14:21)

具志頭グスク(2)
具志頭グスク(2)(2013-07-13 15:56)

具志頭グスク(1)
具志頭グスク(1)(2013-07-10 17:35)

山城グスク(7)
山城グスク(7)(2013-06-30 19:06)

旧中城御殿(2)
旧中城御殿(2)(2013-05-08 17:55)

旧中城御殿(1)
旧中城御殿(1)(2013-04-27 08:52)


Posted by とらひこ at 18:00│Comments(0)沖縄島南部
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。