2011年03月18日
天皇より贈られた官位(2)
石碑の裏には、
大正十一年五月之建
沖縄史蹟保存会
子爵 入江為守
とあります。
入江は昭和天皇の侍従長になった人物。
昭和天皇が皇太子時代の大正10年に訪れたことと、
何らかの関わりがあるのでしょうか。
Posted by とらひこ at 18:00│Comments(0)
│沖縄島南部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。