2012年06月24日

仲宗根豊見親の墓(2)

仲宗根豊見親の墓(2)

仲宗根豊見親の墓の石垣は16世紀当時のものではなく、
18世紀頃に整備されたもののようです。


同じカテゴリー(先島)の記事
祥雲寺の石垣(3)
祥雲寺の石垣(3)(2012-07-13 18:00)

祥雲寺の石垣(2)
祥雲寺の石垣(2)(2012-07-04 18:00)

祥雲寺の石垣
祥雲寺の石垣(2012-07-02 19:09)


Posted by とらひこ at 18:00│Comments(2)先島
この記事へのコメント
整備すすむ勝連グスク、仲宗根豊見親の墓と毎日の更新、ありがとうございます(^-^)/
ブログがお休み中なだけに、今では夕方6時が楽しみです♪

梅雨が明けたので、勝連グスクに登って来ます〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by うえまです♪ at 2012年06月25日 14:37
>うえまさん
どうもご無沙汰してます。

こちらのブログのほうは更新する頻度は多くなると思います。

どうぞよろしくです。

梅雨明けましたから、強い紫外線に注意して巡られてくださいね!
僕は日焼け止めベタ塗りして行っています(笑)
Posted by とらひこ at 2012年06月26日 20:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。