2005年10月16日

岩の上の神さま

岩の上の神さま

写真を見ると、岩の上に建てられてるのがよくわかります。

岩の上の本殿・拝殿に向かって石の階段が伸び、石積みの下はアーチのトンネル。

それにしても、何でこんな変な場所に神社を建てたんでしょう。


同じカテゴリー(沖縄島南部)の記事
具志頭グスク(3)
具志頭グスク(3)(2013-07-27 14:21)

具志頭グスク(2)
具志頭グスク(2)(2013-07-13 15:56)

具志頭グスク(1)
具志頭グスク(1)(2013-07-10 17:35)

山城グスク(7)
山城グスク(7)(2013-06-30 19:06)

旧中城御殿(2)
旧中城御殿(2)(2013-05-08 17:55)

旧中城御殿(1)
旧中城御殿(1)(2013-04-27 08:52)


Posted by とらひこ at 00:00│Comments(1)沖縄島南部
この記事へのコメント
石垣と一緒に眺めると雰囲気が違ってきますね!ぜひ正面からの写真も見せてほしいです。
Posted by パッションフルーツ at 2005年10月18日 19:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。