2006年06月24日
大正時代のトンネル
写真は運天のトンネル。大正13年(1924)に掘られたもの。
つくられて80年近くたつ古いトンネルです。
現在では修復されて趣きがなくなってしまいましたが、崩れると危険ですから仕方ないですね。
※詳しい場所はこちら
Posted by とらひこ at 19:35│Comments(2)
│沖縄島北部
この記事へのコメント
今帰仁にはよく行きますが、このトンネルは知りませんでした。
機会があれば、行ってみたいとおもいます。m(__)m
機会があれば、行ってみたいとおもいます。m(__)m
Posted by けいこ at 2006年06月25日 00:08
>けいこさん
集落のちょっと細い道を抜けて行くので若干わかりにくいかもしれません。こちらであげた地図を参照してくださいね。
集落のちょっと細い道を抜けて行くので若干わかりにくいかもしれません。こちらであげた地図を参照してくださいね。
Posted by とらひこ at 2006年06月29日 22:05